ひかりかがよう

20世紀の終わりから21世紀の初めの若者たちのことばです!

仕事、人間

人とかかわるお仕事・例文かな?

★ 人とかかわるお仕事[今までの自分、これからの自分] やりたいことはたくさんあった。政治家になって、国を運営していく。新聞記者となって、日々移り変わる世の中をたくさんの人に知らせる。大切なことをいち早く伝える。テレビ局も受けた。マスコミ志望…

義務的で不自由な空間にいる

★ 働く場 あやさん 働けるということは、とてもすばらしいことだ。アルバイトをして強く思った。学校とは比べものにならない程の魅力がある。 大きく違うのは、確実な見返り、つまり給与があること。自分の行動で、誰かに利益が出たことが実感できるのだ。学…

雪景色の荷坂峠を下る!

荷坂峠というのは、熊野みち・国道42号線で松阪から南をめざす時に、伊勢の国の最後、度会郡の大紀町から北牟婁郡の紀北町に下っていく時に通らねばならないところでした。 南の方にあるところです。温暖な町です。でも、今年、雪景色になった時がありました…

地層の見える結婚写真!

最近気になって検索して、やっとお友だちになれた子がいます。京都で暮らしているみたいで、もう十何年も京都の人みたいでした。 もう、三重の人ではないみたいでした。そこが少し残念だけど、そちらで結婚する方を見つけて、結婚式はあの「ブラタモリ」で初…

高架の向こうの雲の峰

線路の上を乗り越える高架の道を通るとき、わりとソワソワします。空が開けて、ものすごく空が迫ってくるし、山がいつもと違う角度で見えるし、「ここはどこ? あの山は何という山?」と、いつもと違う感じが味わえるからです。 昨日は、道の向こうに入道雲…

FBともだち、卒業生

今年、沖縄に修学旅行なんて、たぶん行けないですね。どこもかしこも延期または行く先変更とかしてたけれど、今年になっても感染拡大は続いています。とても行ける雰囲気ではありませんね。 昔は、何も考えないで、というか、とにかく三年間の中の最大の行事…

Kくんのこと

参宮街道をたどって、宮川の渡しにあと少しというところ、有名なお餅やさんの本店があるあたり。そこに何度か家庭訪問したことがあります。 学校に来れなくて、「どうしているの? 大丈夫なの? 何か問題があるの?」と訊きに行ったんでしたね。 それから、…

ひかりのある方へ

お元気ですか? 連休の真ん中の三日です。憲法記念日だそうです。何か憲法を記念するイベントないのかな。おもしろいイベントでもあればいいけど、政治的なのはイヤだし、何のための憲法記念日なんだろうね。 政治って、めんどくさいものなんでしょうか? 本…

ピンクシャツデーでした!

そんな日があったなんて、私は知りませんでした。 カナダの学校で起こった運動のようです。 ピンクの服を着ていた男の子に、「女みたいだ」とからかう人がいたそうです。 そのあと、そういういやがらせに負けないために、ピンクのポロシャツをみんなで着て、…

光の季節へ 

あんなに寒かった季節も、もう花粉だけになりました。その杉花粉も、今朝の天気予報ではピークを過ぎたそうです。 そうなんだろうか? 私たちをだますために、フェイクニュースを流してるんじゃないの? そう思いたくなるような、最近の花粉状況です。頭は痛…

人がいない学校

時々、学校のそばを走ります。藤の花もなくなったし、サッカー部も知らない人たちばかりだし、先生方は知ってるひともいるんですけど、わざわざ訪ねる用事がないし、仕方なしに通り過ぎるだけです。 それが悲しくてなりません。 12年間もいさせてもらったの…

腹が立ったこと  A・Iさん

* 「腹が立ったこと」 A・I テレビの中で、最近人気の芸人二人が苦痛の表情で、マグロを食べている。マグロ丸一匹を数日間で食べきるという企画らしい。そのマグロはとても大きく、値段もだいぶと高そうだった。 二人も初めのうちはそのおいしさに感動し…

再任用日記 その1

長らくご無沙汰しておりました。今までやってきたファイルから貼り付けるだけだから、毎日ブログを更新できる! そんな軽い気持ちで始めたのですが、探してきて貼り付けるだけ、それがなかなかできません。 たいてい夜は酔っぱらってるし、他のブログもかけ…

マスクの中のくちびる

くちびるは、マスクの下ではかなりふやけているみたいです。 夕方、家に帰るとき、マスクをはずして運転しているんですが、その時にくちびるが何か言うのです。 「あれ、何か変だぞ。この頼りない感じ、これはどうなっているんだ?」 とても戸惑っているよう…

改めて、アマビエさんに祈りましょう!

大変なことになりました。私たちのまわりにも、感染した人がチラホラでているようです。 緊急事態宣言が関東地方で出た直後からも、伊勢の友人たちは「関東ナンバー、東京ナンバーのクルマがたくさん来ている」と嘆いていました。 どうして来るんだよ! 私た…

みんなバラバラに!

世界はつながり、ことばを越えてみんながどんどん関係性を持っていく、というのが世界の当たり前だと思っていました。 でも、4年前に、自分の国さえよければそれでいい。よそとは壁を作り、自国のためにならないものは受け入れない。そういう理屈をこねる人…

飯南のサザンカ

昨日、生徒たちと飯南の大きなサザンカを見に行きました。往復一時間かな。二時間続きの授業なので、帰ってきたらあたたまって、のったりと俳句書いてボンヤリしていました。 一人欠席の子がいて、みんなで七人の古典選択の子らです。他に二十人くらい生物選…

夏の光と影

冬がやって来ようとしているのに、朝のニュースなどを見ていると、まだオリンピックのことを話題にしています。 それどころではなくて、感染拡大しているのに、それでも追加予算がどうのこうの、そちらに何千億円と予算が出せるのに、コロナに関してどれくら…

カナちゃんに声かけられた!

飯南高校のハナノキの写真を撮ってたら、そんなところでのん気に写真なんて撮ってるから、スットボケなんですけど、とにかく撮ってました。 ハナノキの紅葉はみるみる見事で、何人かのお客さんが来ていました。 クルマは十台くらいは止まってたでしょうか。 …

バイト敬語、そんなのあるみたいです!

★ 問題 「バイト敬語」だと思われますが、「(お客さんに)一万円からお預かりします」という表現があるようです。スーパーのレジでもそう言うんでしょうか。この「から」の使い方がおかしいから、これを正しい敬語に改めなさい。 なお、本来の意味は、「一…

不思議なケーキ

昨日、東京・大阪・フランスと、あちらこちらで修業してきた卒業生がお店を持ったそうで、そこのケーキを買ってきて食べました。 田舎なのに、五百円越えは当たり前だそうで、何だかビックリでした。 もちろん、おいしかったけれど、チョコレートケーキでは…

A Day Without Rain /Enya 2000

この前、うちの子のクルマに乗せてもらったら、後部座席に転がっていた私のCD、懐かしいから聞いてみました。 そしたら、もう十何年前がよみがえってきた! そうです。もう十何年も聞いてなかった。たぶん、朝の読書の時間に、I先生に「四ん分くらいの、…

インターハイの予選 1996

ものすごい昔、インターハイ予選の第一回めがありました。サッカー部の顧問になったばかりの私は、だれが他の顧問なのか、試合はどこであるのか、チームにどんな人がいるのか、何もわからないまま、たぶん、だれかの後についていけばいいんだろう程度の気持…

くじらの切り絵

奥さんが小学校の図書館ボランティアをしていて、子どもたちが久しぶりに学校に来るのに合わせて、夏っぽい作品をイメージして、この切り絵を制作しました。 彼女は、こんなことで頑張っています。 お金にならないことなら、頑張れるんだから、もっとこの世…

今日からオンライン!

すべてをオンラインにしたら、それができるんなら、生身の人間は要らないなと思いました。 そうしたら、そのオンラインも、おもしろいおしゃべりのできるAIロボットにしてもらったらいい、というのはエライ人の考えることで、かくして教員も、公務員も、農…

ひまな一日を過ごすコツ!

★ 突っ込みどころがいっぱいだし、本当に役に立つのか、少し疑問は残りますが、とりあえず今、ひまな一日だなと思う人はいると思うから、一度試してみてください。 ★ ひまな一日を過ごすコツ 男子 まず、起きる時間は十時頃の場合は、十時に起きてベッドで三…

これ、載せたかな?

今も、ずっと気になるタヌキさんでした。 でも、今は大丈夫! 通勤ルートが変わったから、タヌキとか出てこないと思う。サルは見たけど、お猿さんは賢いし、まさか轢かれることはないでしょう。 今は、ずっと20分くらい川をさかのぼる道を走ってくんですよ!…

人生を楽しむコツ! そんなのあるの?

今勤めているガッコーの、昔の生徒さんたちがこんなことを書いていたので、ビックリして貼り付けてみます。参考になるかな? まあ、私はそこそこ楽しんでますけど、他人から見たら、つまらない人生に見えるかな。とにかく、本人が楽しければいいんですけど………

みんなを救おう!

ニューヨークの港に豪華客船がやってきました! 自由の女神も、何か違うなと見ていました。 港に着いた船から、続々とお客が降りてきます。 人間じゃなくて、トナカイ、クマ、ペンギンなど、少し大きさが違う気がする。人が入っているのかな? みんな「おう…

食パンを食べるコツ!

こんな「コツ」を見つけました! びっくりしました。 ★ 食パンをおいしく食べるコツ 女子 初めに、うすい切りになった食パンを準備します。次に、食パンを焼くのではなく、食パンの片面にマガーリンをぬります。マガーリンをぬったパンを焼きます。焼いてい…